2020年9月23日
こーいちクラブ(@オイシックスラ大地)で講師を務める回の講義に向けて
生命論
生命とはなにか?生物とは何か?
『ベルクソンの弧』をメインテーマに
メモ
「生命」の本質は、「時間」。すなわち「モノやコト(物質や波動の状態)の変化」。
その「時間」とは、「空間」と共に「光」によって繋がった4次元の「時空間」とも言い換えられる。
そういう意味では、いわゆる「生物」として認知されていないもの(鉱物や、湖そのもの、1つの天体など)も、「生命」と言える。
では「生物」とは?
上記「生命」に、「水」を加えたもの。
「水」とは、電磁気力を有する電気双極子の集合体で、流動性がある状態のもの。
(※温度や圧力によっては、アンモニアなどもそれに該当しうる)